2025年度ユニオンオーナーズクラブの募集馬を勝手に評価①【牡馬】

ユニオンオーナーズクラブ

いよいよユニオンオーナーズクラブからも募集馬カタログが届きました。

今年はユニオンで牡馬の出資をと考えていましたが、出資したいと思える馬がしっかりいてくれてホッとしています。

3頭選びましたが、この中のどれかに出資することになると思います。

2025年度募集馬【牡馬ベスト3】

【第1位】No.37 センティフォリアの24

父 インディチャンプ

母父 ディープインパクト

生産牧場 矢野牧場

美浦 池上昌和厩舎

募集価格 1,200万円(一口3万円✖️400口)

※各項目ごとに10点満点での評価になります。

[馬体写真での評価]

バランス 9

筋肉 10

立ち姿 9

[歩様動画での評価]

全体の動き 9

脚の動き 10

首の動きと集中力 9

[合計]

56点

馬体写真を見て

去年募集された兄のパーシヴァル(センティフォリアの24)良い評価をしていましたが、今年のインディチャンプ産駒はさらによく見えました。

特に筋肉に関しては、量も質もとてもよく見えます。

力強く、それでいて柔らかそう。

バランスや立ち姿もなかなか良いと思います。

この馬が今の所一番の出資候補です。



歩様動画を見て

全体的に力強さを感じる歩様。

特に前後の足の動きはしっかりしているように見えました。

4本の脚一歩一歩を確実に動かせているように思います。

できれば様子見したいのですが、どうなるでしょうか。

もし抽選になりそうならこの馬に出資しようと思います。





No.19 シヴォリエールの24

父 オルフェーヴル

母父 Sea The Stars

生産牧場 門別山際牧場

栗東 吉村圭司厩舎

募集価格 1,800万円(一口9万円✖️200口)

[馬体写真での評価]

バランス 10

筋肉 8

立ち姿 9

[歩様動画での評価]

全体の動き 9

足の動き 10

首の動きと集中力 9

[合計]

55点

馬体写真を見て

バランスはとてもよく見えます。

スラっとしていて綺麗な馬体。

立ち姿もしっかりしていて風格を感じます。

現時点では少し小さいのが残念ですが、まだまだこれから成長しそうな雰囲気があります。



歩様動画を見て

キビキビした中に柔らかさを感じる歩様。

脚の運びはしっかりと動き、可動域も広くとてもよく見えました。

歩様動画だけなら1位の馬よりもこちらを1番手にしたいくらいです。

ここから上手く成長してくれたら楽しみです。





No.20 ヴェルザスカの24

父 ジャンダルム

母父 キズナ

生産牧場 矢野牧場

栗東 今野貞一厩舎

募集価格 800万円(一口2万円✖️400口)

[馬体写真での評価]

バランス 9

筋肉 9

立ち姿 9

[歩様動画での評価]

全体の動き 9

脚の動き 9

首の動きと集中力 9

[合計]

54点

馬体写真を見て

カタログを見てみると父ジャンダルムの馬体にとても似ていて良い雰囲気。

筋肉もしっかりしていて力強さも感じます。

こちらも少し小さめですが、もう少し成長してくれたら。

父と母が両方とも早世してしまっているので、この仔には頑張って欲しいです。



歩様動画を見て

力がスムーズに前に伝わり、スーッと進んでいる感じ。

前脚の動きが左右少しクロス気味に歩いているのが気になりましたが、それ以外はとても良い動きだと思います。

募集価格も安いですし応援したくなる馬です。






少なくてもこの内の一頭には出資する予定です。

今の所はこの順位ですが、今後の成長次第で順番が変わってくるかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました